![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/最上部アイキャッチ画像-1024x639.png)
![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/computerandsmartphone.jpg)
なぜホームページが必要か?
小さなお店や会社にはホームページは不要だと思っていませんか?あなたが初めて会うお客様に名刺を渡すように、お店や会社に看板や表札があるように、今やオンライン空間上にホームページがあることはビジネスにおけるマナーと言っても過言ではありません。
![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/istockphoto-1276909425-612x612-removebg-preview-e1640445386318.png)
ホームページは”顔”
今やどんなに小さなお店・会社でもホームページは必須。正確な情報発信は新規顧客の獲得と、既存顧客からの信頼感向上につながります。
広告・宣伝・PR
お店・会社の商品の広告・宣伝はもちろんのこと、カタログや説明書の代わりとしても効果的にお使いいただけます。
最新情報を迅速に発信可能
新聞や雑誌よりも早く、テレビやラジオよりも安く、リアルタイムでの情報発信が可能です。オプションサービスと組み合わせることにより更なる効率化が可能です。
アクセス解析で市場を把握
ホームページのアクセス数やアクセス経路を解析し、ニーズをより正確に捉えることが可能です。
お客様との直接やりとり
あなたのお店・会社に興味があるお客様へ、直接アプローチが可能です。
人材募集にも応用可能
お客様のみならず、あなたのお店・会社で働くことに興味がある方にも直接アプローチすることで、効率的・効果的な求人活動が可能です。
RSC Designの強み
RSC DesignのワンストップHP作成プランなら簡単にホームページが制作できます。今や必須といえる独自ドメインやレスポンシブル対応等は標準装備ですので安心してお任せいただけます。
![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/istockphoto-1278200275-612x612-removebg-preview-e1640445416777.png)
ワンストップで簡単作成
サーバー構築、ドメイン取得、コンテンツ作成…RSC designのワンストップHP作成プランではこれらの専門的で複雑・面倒な作業は必要ありません。フォームに従ってご要望を入力いただければ、スピーディーにホームページが完成します。
独自ドメイン標準装備
インターネットプロバイダーやフリーのホームページサービスを使って自分でホームページを作ろうとしたものの、アドレスが長くて複雑だったという経験はありませんか?
例えば無料で使えるホームページによくある https://www.internet-provider.net/~〇〇〇〇〇〇〇〇/ といった形式のアドレスは長すぎてお客様には覚えてもらえず、名刺やチラシに掲載する際にも見栄えが良くありません。
RSC designのワンストップHP作成プランでは独自ドメイン取得が標準装備です。
例えば、あなたのお店が「ABC store」なら、https://abc-store.com/ のようなシンプルで見栄えの良いアドレスを取得することができます。
スマートフォン対応
パソコンのみならずスマートフォンやタブレットといったモバイル端末でのインターネットが当たり前の世の中となりました。これらモバイル端末でアクセスするお客様にも情報を提供することは今や必須と言えます。
RSC designのワンストップHP作成プランなら、パソコン、スマートフォン、タブレットそれぞれの端末に応じた画面デザインに自動的に切り替わる「レスポンシブルウェブデザイン」を標準装備しています。同じホームページアドレスで提供されますので、「モバイル版はこちら」というような案内は必要ありませんし、端末によって表示がズレてしまう・表示されないといったようなエラーも無縁です。
制作の流れ
RSC designのワンストップHP作成プランなら、複雑なサーバー設定や面倒なデザイン検討等は必要ありません。フォームに沿って内容を入力するだけであとは完成を待つだけです。
![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/istockphoto-1276911528-612x612-removebg-preview-e1640445506880.png)
STEP1 ホームページ基本情報の指定
最初にホームページの基本情報を指定していただきます。
タイトル
ホームページのタイトルを指定していただきます。例えば「ABC store」や「株式会社ABC」といった、お店や会社の名前です。
サブタイトル
ホームページのサブタイトルを指定していただきます。
タイトルの下に表示される文章です。「1950年創業 ヨーロッパ輸入雑貨の専門店」のように数十文字程度の簡潔な説明文が一般的です。
アドレス
希望するホームぺージアドレスを指定していただきます。
例えば「https://abc-store.com/」というアドレスを希望する場合、「abc-store」は最大63文字で指定していただき、「.com」は弊社指定の選択肢から選択していただきます。
デザインテーマ
背景色、フォント指定等、ホームページの全体的なデザインの方向性を指定していただきます。ここでの指定に従い、全てのページを統一的で洗練されたデザインで構築させていただきます。
サブページ
トップページ以外のページを最大4つ(4ページ分)追加することが可能です。
例えば「製品情報」「採用情報」「会社概要」「お問合せ」のように各サブページの名前を指定していただきます。
STEP2 ページ詳細情報の指定
次に、トップページとサブページそれぞれに記載する情報を指定していただきます。ページ毎に下記のパーツリストからパーツ指定します。1ページあたり最大10パーツまで選択・配置することができます。配置後は各パーツの内容を指定します。
見出し文
見出し文を指定できます。
例えば会社概要ページならば「ご挨拶」「沿革」「会社情報」等です。
本文
ある程度長い文章を指定できます。
例えば「ご挨拶」という見出し文に対応する内容を掲載したい場合、本文を選択して文章を指定していただきます。
画像
画像を指定できます。
例えば「ご挨拶」の見出し文と本文の間に会社の代表者のお写真を掲載したい場合等です。
リスト
「・(中点)」や「1,2,3」で列挙されたリストを指定できます。
例えば取扱製品一覧を掲載したい場合、本文よりもリストの方が読みやすいページに仕上がります。
表
枠線で区切られた表が指定できます。
例えば会社情報を掲載したい場合、「社名」「創業年月日」「代表者」「資本金」「所在地」とった項目と対応する内容は表で掲載したほうが読みやすいページに仕上がります。
STEP3 指定結果の確認と発注
指定していただいた結果に基づき、確認用のPDFを送付させていただきます。決済完了後、制作を開始させていただきます。
STEP4 ホームページの納品
決済完了から最短1週間でホームページが完成し、世界中のどこからでもアクセス可能な状態となります。RSC designは業界最高水準の納品スピードですので、ビジネスチャンスを逃すことがありません。
ホームページ完成時に管理ページへのアクセス権をお渡しします。完成後の保守につきましては別契約となります。詳しくはサポートサービスの項目をご覧ください。
安心のサポートサービス
RSC designではお客様の必要に応じて様々なサポートをご用意しておりますので、ホームページ公開後も安心して運用いただけます。
![](https://design.rsc.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/istockphoto-1275737378-612x612-removebg-preview-e1640445295268.png)
フルパッケージ
サポートサービス
月額¥110,000 (税込)
- システム健全状態監視
- ソフトウェア更新
- マルウェア検知
- マルウェア削除
- 改ざん検知
- 改ざん修復
- 24時間以内オンライン相談
スタンダード
サポートサービス
月額 ¥22,000 (税込)
- システム健全状態監視
- ソフトウェア更新
- マルウェア検知
- 改ざん検知
ベーシック
サポートサービス
月額 ¥8,800 (税込)
- システム健全状態監視
- ソフトウェア更新